土地評価のブログ

不動産鑑定士の日々

果物の木の耐用年数

志賀高原(2006.2.10)から。古い写真で画像が粗くすいません。

果物の木の耐用年数(国税庁)を眺めていたら「わい化リンゴ」「桃」「ぶどう」の短いことやキウイフルーツ・ブルーベリーの長いことに少し驚きました。この耐用年数は主に事業用と思いますが家庭用にも参考になります。


わい化りんごは接ぎ木を利用したもので収穫の早いのが特徴ですが、耐用年数は短いようです。


我が家にあるキウイフルーツの木は、33年経ってもたくさんの実がなりました。ほったらかしですが植えた場所や土があっていたようです。


実家にあるカキの木は50年ぐらい経っていて今でも実をつけていますが昔に比べ量が格段に減りました。さすがに年には勝てないようです。


何回かブルーベリーの木を植えましたが、その度に枯らしてしまいます。土や肥料を替えてみましたがうまくいきません。ブラックベリーはうまくいったのですが・・・。


メンテナンスにも技術が必要なようです。


別表4 生物の耐用年数表(抜粋)
(耐用年数)
かんきつ樹:温州みかん28年 その他30年
りんご樹:わい化りんご20年 その他29年
ぶどう樹:温室ぶどう12年 その他15年
なし樹:26年
桃樹:15年
びわ樹:30年
くり樹:25年
梅樹:25年
かき樹:36年
キウイフルーツ樹:22年
ブルーベリー樹:25年

×

非ログインユーザーとして返信する