土地評価のブログ

不動産鑑定士の日々

サギ

須坂市から。

先月、庭にサギが現れて水槽の金魚を捕ろうとしましたが、寸前で気づき窓をたたいて追い払いました。2年前はほとんどの金魚が食べられてしまったので昨年から水槽を網で覆っていましたが、それでも捕ろうとするのですから恐ろしい鳥です。あそこにいったらエサがいっぱいあることを覚えているようです。


くちばしでつつかれたた金魚はウロコが何枚かはがれましたが、それでも元気に泳いでいます。


そういえば実家の池にテンが鯉を狙ってきて、取り損ねた鯉のウロコがはがれていました。何匹か捕られたこともあるようで大きな鯉でも一撃で倒す力がありました。


鳥獣保護法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)により、サギは狩猟鳥獣(同施行規則第三条・別表2)の仲間に入りますので許可なく捕獲したり、巣を棒などで落としたりすることが禁じられています。


狩猟鳥獣にはカモ類(マガモ・カルガモ等)やキジが入っていましたが、ムクドリやハクビシンも入っていました。


空き家に住み着くハクビシン(ブログ「ハクビシン」2019/12/23参照)や近くの郵便局の樹木を根城としているムクドリの駆除できない理由がわかりました。

×

非ログインユーザーとして返信する