土地評価のブログ

不動産鑑定士の日々

2025年1月のブログ記事

  • パッチ

    昔、フリーマーケットで買ったパッチ集。デザインから初期に出回ったものと思われます。 私が小学生の頃、パッチが流行っていました。パッチとはメンコに似ていてお互いに同じ枚数を出し合い、一つの筒のようにして対戦する遊びです。確か、一番上の一枚を抜いて自分の種となるパッチが重ねれば総取りでした。 自宅、友... 続きをみる

  • キーボード操作

    白馬村から。大雪で道がよくわからなくなることがあります。 <ショートカットキー> 台紙に写真データを貼り付ける時、ショートカットキーをよく使います。 例えば選んだ写真を全範囲選択(Ctrl+ A)、コピー(Ctrl+ C)、台紙に貼り付け(Ctrl+ V)の作業 <ファンクションキー> エクセルを... 続きをみる

  • 古い地名13(古牧)

    山ノ内町(2017.2)から。 今年もよろしくお願いいたします。 下の写真はスキー場にあった除雪車や雪上車です。このスキー場は冬期、ホテル群を巡る道路が閉鎖されるので除雪車や物資の搬入に雪上車が必要です。 長野市に古牧(こまき)という地名があります。昔、由来や歴史を調べていたら長野市誌(八巻,P.... 続きをみる